Microsoft 365の利用について
東邦大学に在職・在学中は Microsoft365 をご利用いただけます。
Microsoft365とは、WordやExcelなどを含むMicrosoftOfficeのサブスクリプションサービスのことです。
個人で所有するパソコンで以下のようなアプリケーションを常に最新の状態で利用することができます。
(Microsoft365に含まれる代表的なサービス)
・Word
・Excel
・PowerPoint
・OneNote
・One Drive など
ライセンス対象者の条件について
- 対象者
- ・在学生(学部生、大学院生、中高生徒)
- ・在職中の教職員(常勤、非常勤 ※本学から給与が発生しており人事情報から在職が確認できる方)
- ※東邦大学のメールアドレスを所有している必要があります。
- 利用対象外
- ・その他の職員(人事情報から在職が確認できない方、派遣職員、業務委託の方など)
- ・退職 退学 卒業 された方
- ※大学院に進学された場合は大学院用のアドレスをご利用ください。
- その場合、クラウドに保存されたデータは引き継がれません。
対象機器・認証について
・本人が所持する パソコン・スマートフォン・タブレット にそれぞれ5台までご利用可能です。
・インストール時及び30日ごとにインターネットへの接続が必要となります。
※東邦大学のネットワークである必要はありません。
・本人以外の方が使用する可能性のある端末にはインストールしないでください。
例)部署で利用している端末、複数人で利用する端末、教室の端末、貸出用端末
※東邦大学の経費で購入された端末であれば、Office Professionalの導入をご検討ください。
利用手順
Microsoft365 のページよりアプリのダウンロードができます。
Microsoft365ホーム
・初回ログインがお済でない場合は以下の手順書を見ながらお進みください。
Microsoft365インストール手順書(PDF)
・利用権利を消失した場合は、速やかにソフトウェアを削除(アンインストール)してください。
Microsoft365アンインストール手順書(PDF)
・駒場東邦中高等学校・東邦大学付属中高等学校の生徒は以下の手順書をご確認ください。
Microsoft365インストール手順書_駒場東邦・付属中高_生徒用(PDF)
お問合せ窓口
パスワードを忘れた場合
再設定用のメールアドレスまたは電話番号を登録されている場合、
こちら からパスワードをリセットが可能です。
Microsoft365についての問い合わせ先
インストールはマニュアルを参照の上、各自で行っていただきます。
質問がある場合は以下にお問い合わせください。
- 東邦大学 法人本部システム/ネットワークセンター
- メールアドレス:net-support.nwc■ml.toho-u.jp
- 電話番号:大森地区 03-5763-6517
- 習志野地区 047-472-1173
- 受付時間:平日 9:00~17:00
- 土 9:00~14:00